
採用情報
採用情報
業務内容 | 歯科診療 |
---|---|
資格 | 歯科医師免許 |
雇用形態 | 正社員 |
当クリニックは最新の学術を生かす多彩な教育に力を入れています。各種専門医が在籍し、総合的な治療を目指しています。
各分野の専門医の意見を集約する「チーム医療」がより良い治療結果を生み出すという考えに基づき各種専門医が在籍しています。そのため、様々な症状の患者様を受け入れることが可能で、ドクターにとっては多くのことを学ぶチャンスがあります。当クリニックでは学術面の向上に力を入れ、最新の医療を学べる教育環境を整えています。
月1回の院内研修をはじめ、スタディグループや学会の活動が盛んで、切磋琢磨しあいながら日々の診療に向かっています。
各種専門医・認定医資格取得支援をしています。各自で興味のある学会に所属し、目標に向かって勉強することができる体制を整えております。
学会参加に関しては費用の補助をしており、地方学会への交通費や宿泊費も支給しています。ドクターの個性を尊重します。学術をベースにし、それを臨床に生かしていくこと、結果だけでなく治療の過程を大切にしています。
保険、自費を問わず真摯に歯科医療に向き合いたい先生大歓迎です。
業務内容 | 歯科衛生士業務 |
---|---|
資格 | 歯科衛生士免許(来春卒業予定者可) |
雇用形態 | 正社員 |
当クリニックはスタッフが長く勤務することができる環境づくりをし、衛生士としての技術を身につけられる体制を作っています。長く勤務できる働きやすい環境づくりをしております。
社員の定着率がよく、産休・育休・時短勤務の取得実績があり、長く仕事をしてくれているスタッフがたくさんおります。これからも仕事がしやすい環境づくりに努めていきます。
先輩衛生士の指導のもと、衛生士としての技術を着実に身につけられる体制を作っております。
当クリニックのカリキュラムに基づき、院内の研修と院外での講習会を受講していただき、少しずつステップアップしていくことが可能です。歯科衛生士学校の実習先にもなっているので教育体制ができておりますのでご安心ください。
衛生士として技術を身につけるチャンスがたくさんあります。院内研修を定期的に行っております。また、院外の講習会や学会参加費用の補助をしており、地方学会への交通費や宿泊費も支給しています。
希望者には認定衛生士の資格取得のお手伝いをします。日本臨床歯周病学会認定衛生士、日本口腔インプラント学会認定衛生士などの資格取得実績があります。理事長は日本口腔インプラント学会の専門医なので、学会認定衛生士の取得が可能な医療機関となっています。資格取得の希望がある方には精一杯のサポートをします。
TOP