下の顎は、耳の前にある二つの関節でぶら下がっています。これが顎関節です。口が開きにくい、真っ直ぐ開かない、開く時音がする、痛みがある、その他、肩こり、偏頭痛なども、顎関節症が原因であることがあります。顎関節症の大きな原因の一つに咬み合わせがあります。
よくどの科に受診したらいいのか・・・・という患者様の声を耳にしますが、まずは歯科に受診していただき、顎関節症であるか、また、そうであればどのタイプなのかを診断し適切な対処をしていくべきだと考えています。
日々機能している顎関節は症状が軽度であっても習慣性の要素が強く、知らずに進行している場合もありますので、早めの対処を心がけましょう。